あなたの太ももは「何太り」ですか?

皆さん、こんにちは。
名古屋の裏ももダイエット®専門トレーナーの田中俊介です。
今回は、太ももの太り方についての内容をご紹介致します。
下半身痩せの中でも【太もも痩せ】に関するご相談は一番多いです。
太ももは、パンツを履いた時・スカートを履いた時にシルエットが分かる部位です。
そのため、気になってしまうことで、普段着れる服が大きく変わってきてしまいます。
太もものシルエットが気になるようになれば、それだけ太ももを隠すファッションになります。
そのためにも、太もも痩せを実現したい女性の方々が多いです。
ちなみに、太ももの太さが気になる理由は、主に2つあります。
それは太ももが太くなる理由に、2つの●●太りが大きく関係していました。
筋肉の使い過ぎて太くなる
「筋肉太り」
太ももが太くなる原因の1つに太ももの「筋肉太り」があります。
特に皆さんが使い過ぎてしまうのが【太もも表側・外側】です。
本来は、お尻・内もも・裏ももなどの筋肉もバランスよく使えるのが理想です。
しかし、ほとんどの方は上記の筋肉を使わずに、太もも表・外ばかりを使い過ぎてしまいます。
その結果、太もも表・外の筋肉太りを引き起こしてしまいます。
そのためにも、太もも表・外の使い過ぎを防ぎまして、お尻・内もも・裏ももの筋肉を使えるようにすることが大切です。
筋肉の使いなさ過ぎて太くなる
「脂肪太り」
太もも表・外の筋肉を過剰に使い過ぎることで、太ももの筋肉太りが引き起こります。
そして、全く使っていない筋肉もありますので、これらの筋肉にも変化が出てきます。
それは筋肉から脂肪に変わります「脂肪太り」です。
筋肉を全く使わなければ、筋肉はどんどん衰えていきます。
その結果、脂肪になってしまうので脂肪太りへと繋がってしまいます。
これらの脂肪太りが起こりやすいのが、お尻・内もも・裏ももなどの筋肉です。
そのためにも、お尻・内もも・裏ももなどの下半身痩せエクササイズを実践することで予防することが可能です。
まとめ
太もものシルエットが変わってしまい、太くなる主な2つの原因が分かりました。
あなたの太ももはどちらの●●太りですか?
- 筋肉太り
- 脂肪太り
『両方ともです・・・』という方もいるかもしれません。
これらを予防するためにも、下半身の筋肉の存在が欠かせません。
特に下半身の筋肉として関係してくるのが、
- お腹の筋肉
- お尻の筋肉
- 内ももの筋肉
これらの筋肉が大きく関係してきます。
ぜひこれを機会に、上記の3つの筋肉を鍛えてあげて下さい。
筋肉が正しく使えるようになる事で、太ももの筋肉太り・脂肪太りは予防出来ます。
また、太ももの筋肉太り・脂肪太りの質問がある際、一緒に頂くのが着圧ソックスの存在です。
着圧ソックスの効果について知りたい方は、こちらがオススメです↓
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。