ダイエットで体重を落とすためにも「タンパク質」を食べましょう!

下半身痩せ・脚やせ専門トレーナーの田中です。
今回は、ダイエットで体重を落とすための方法について、ご紹介します。主に「食事」の内容がメインになります。
ちなみにダイエットとは、どんな目的で行うかご存知でしょうか??
ダイエットとは何かですか??もちろん、それは「体重」を落とすことが目的ですよね♪
実は違うんです(笑)確かに体重を落とすことも大切ですが、それ以上に落とさないといけないのが「体脂肪率」です。ダイエットとは、体脂肪率を落とすことを目的にしているんです^^
えっ!?そうだったんですか!!確かに体脂肪率が落ちれば、体重も落ちますよね・・・(汗)
意外にダイエットで落とすべき部分を間違えてしまっている女性の皆さんが多いです。
体脂肪率は見た目を変えてしまう要素も持っていますので、高くなると見た目を大きく変えてきます。
だからこそ、「どんな食事」で「体脂肪率」を落として、結果的に「体重」を落とすかが大切です。
目次
炭水化物を食べ過ぎて
タンパク質が不足している
現代の食事は、昔よりも質が上がりました。つまり、美味しい食べ物が増えて、品数も多くなりました。
コンビニ・スーパーへ行きますと、本当にたくさんの商品が売っていますので、食べ物に困ることはないです。
しかし、その反面、美味しい食べ物が増えるということは、美味しくするために炭水化物が多く使われているのも事実です。
そして気づいたら、炭水化物がメインの食事が増えてしまい、他の栄養素が不足してしまいます。もちろん、炭水化物も必要な栄養素ですが、食べ過ぎれば別問題です。
特に不足しがちな栄養素の1つに「タンパク質」があります。
タンパク質は、人間の筋肉・肌・髪などを作るために必要な栄養素です。
もし不足すれば、どんどん筋肉量は減ってしまい、体脂肪率が増えてしまいます。運動不足になれば、より筋肉量の減りは大きくなります。
ちなみにダイエット時に、よくタンパク質を食べましょうと言われているのは、体脂肪率をなるべく増やさないようにするためです。なぜなら、タンパク質が多い食べ物には「脂質」の含まれている量が比較的少ないからです。
ダイエットで体重を落とすためにも
タンパク質をちゃんと食べる!
ここまで、タンパク質が大切な栄養素であるとお伝えしてきました。
意外にタンパク質は、身近にある食べ物で補うことが出来ます。
タンパク質の代表例は下記になります↓
- 卵
- 魚
- 鶏肉
- 胸肉
- ささみ
- 大豆食品
これらは一部のタンパク質ですが、身近に売っていることが多いです。
タンパク質は
どれだけ食べれば良いの??
ここである疑問が出てくると思います。
田中さん、タンパク質の役割・重要性は分かりましたが、1日にどれだけ食べればいいですか??
おそらく皆さん、同じ疑問が出てきたと思います。
実はタンパク質で大変なのが「1日に食べる量」です。僕もレッスン時にお伝えしますと、皆さんビックリされます(笑)
今から紹介します「タンパク質」の内容は、僕がレッスン時にお伝えしている1つの方法です。食事にはたくさんの方法がありますので、1つの参考にしてみて下さい。
▼タンパク質の1日の摂取量▼
1日の摂取量 | 50g〜 |
体重1kg当たりに対して、1gのタンパク質を食べる計算になります。
ちなみに卵に含まれているタンパク質は「約6g」になります。つまり、卵の個数で言うと「約8〜9個分」です。ささみで言いますと、1本で「約10g前後」が目安になります。
卵に関しては、ほぼ1パック食べる計算になります(笑)正直無理ですので、他の食べ物でタンパク質を補ってあげましょう。
ちなみに僕は、毎食「ささみ」「胸肉」「卵」「魚」「豆腐」を2〜3つ組み合わせて食べています。もし外食になってしまった場合は、プロテインで補給しております。
体重に関する補足事項
実は日本のダイエットでは、体重40kg台を目指される女性が多いですが、それはやめましょうとお伝えしております。なぜなら、体重を落とし過ぎることで、「体のボリューム」がなくなってしまうからです。
「ちゃんと筋肉を付けて、体重50kgはキープしましょう」とお伝えしております。最近は芸能界でも体重を増やす人が多いですので、僕は良いことだと思います。
もし体重40kg台を目指されている方が見えましたら、ぜひこれを機会に筋肉で美しい体を作って、体重50kgを目指してあげて下さい。
まとめ
なるほど・・・、タンパク質はすごく奥が深い栄養素ですね。食べるのも大変ですので、ちゃんとバランスを考えて、食べないといけないですね。そして、体重についても考えるきっかけになりました。私、40kg台を目指していましたので・・・(汗)
それは良かったです。タンパク質は現代の日本人女性に一番足りていない栄養素と言っても過言ではありません。ちゃんと食べて、ダイエットで体重を落としてもらえましたら、僕も嬉しいです^^
今の時代、ダイエットの情報はテレビ・雑誌などのメディアで多く取り上げられています。もちろん内容が間違っている訳ではありません。
しかし、情報発信がすごく過激です。以前、スーパーから納豆が消えるという現象もありました(笑)
そのためにも、様々な情報に踊らされずに、ちゃんとバランス良く栄養素を摂りましょう。
ちなみに、炭水化物の摂取量については、こちらで詳しくご紹介しておりますので、参考にしてみて下さい^^↓
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。