35歳から始める、非常識な美脚の法則~裏ももから下半身痩せを実現する~

皆さん、こんにちは。
名古屋の脚やせトレーナー田中俊介です。
下半身痩せ・脚やせと聞きますと、このようにお答えになられる女性が多いです。
『もう脚は痩せないので諦めています・・・』
『もう脚は細くならないんですよね・・・』
『昔から脚だけは太いんです・・・』
あなたもこのように下半身痩せ・脚やせに対して考えていませんか?
安心して下さい。
下半身痩せ・脚やせは正しい方法を実践しましたら、着実に綺麗に細くしていくことが可能です。
ほとんどの方は、下半身痩せ・脚やせの正しい方法を知らないだけです。
正しい方法を知らないために、よくやりがちな事があります。
それは太ももエクササイズから実践されることです。
実はこれ、大きな間違いです。
なぜ太ももエクササイズの
実践するのは間違いなの?
下半身痩せ・脚やせでお悩みの女性の方々は、脚のシルエットを特に気にされます。
そのシルエットにもある共通点が存在します。
それは、太もも・ふくらはぎ周りのシルエットが大きく盛り上がっているという共通点です。
これは何が引き起こっているかと言いますと、「太もも・ふくらはぎ周りの筋肉太り」です。
あなたはこんな経験をしたことがありませんか?
『運動も激しくやっていないのに、年齢と共に脚のシルエットが変わってきている・・・』
実はこのような現象、よく引き起こります。
この原因は、あなたの日常生活に問題が引き起こっています。
日常生活の中に潜む
脚が太くなる原因とは!?
日常生活の中に潜む、脚が太くなる原因。それは、あなたの立ち姿勢・歩き姿勢です。
脚が太くなってしまう方の共通点にて、立ち姿勢・歩き姿勢にクセがあることが挙げられます。
立ち姿勢では、背中が丸くなっていたり・腰が反っていたりします。
歩き姿勢では、膝をしっかり伸ばして歩くことが出来ないので、太もも・ふくらはぎばかりを過剰に使い過ぎてしまいます。
これらが原因で、何も運動をしていなくても、脚のシルエットが大きく変わってしまう原因になります。
その為に必要なこと
それが裏ももエクササイズ
ほとんどの女性の方は、太もも表、外側の筋肉・ふくらはぎの筋肉を過剰に使い過ぎる傾向が高いです。
これらを防ぐためには、使い過ぎている筋肉以外の部分へ視点を持っていく必要があります。
そこでポイントとなるのが裏ももの筋肉です。
裏ももの筋肉に当たるのは、いくつかあります。
- お尻の筋肉
- 内ももの筋肉
- 裏ももの筋肉
- ふくらはぎの筋肉
- 足裏の筋肉
などです。
これらの筋肉がうまく使えませんと、太もも表・外側の筋肉・ふくらはぎの筋肉を過剰に使い過ぎてしまいます。
その為にも、上記にあげました裏ももの筋肉をしっかりと活性化してあげる必要があります。
まとめ
裏ももの筋肉が正しく活性化されるだけでも、脚のシルエットは着実に変化してきます。
その為にも、大切なポイントをしっかりと押さえておく事が大切です。
特に、立ち姿勢・歩き姿勢の影響は大きく受けます。
これらの項目は、普段からの生活の中で改善していく事が可能です。
もし間違った筋肉の使い方をしてしまうと、筋肉太りにも繋がってしまいます。
上記の内容をしっかりと予防してあげる事が、下半身痩せでは大切です。
ぜひこれを機会に意識を持って、立ち姿勢・歩き姿勢を作ってみて下さい。
立ち姿勢・歩き姿勢と関係してくる部分で、「座り方」も大切なポイントになります↓
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。