補正下着を身につけた下半身 or 筋肉で引き締めた下半身。あなたはどちらを目指しますか??

名古屋の裏ももダイエット®専門トレーナーの田中俊介です。
今回は、補正下着と引き締まった筋肉について、ご紹介致します。
女性の皆さんからご相談を頂く内容で下記の内容があります。
補正下着は付けた方が良いですか??
補正下着にも様々な種類がありまして、バスト周り・下半身周りに身に付ける補正下着があります。
これらを身に付けることで、カラダのシルエットは変わります。
しかし、ずっと身に付けていたら、カラダが引き締まって変わるかと言いますと、そこは違います。
手助けされたシルエットは
持続性が難しい
補正下着などを身に付けることで、カラダのシルエットを変えることは出来ます。
しかし、このシルエットがずっと持続出来るかと言いますと、答えはNOです。
補正下着などの力があることで、キレイなカラダのラインを作ることは出来ますが、これはツールの力です。
なるほど、ツールの力で作ったシルエットだったんですね(泣)
もしそれを外した時に、シルエットが大幅に変わってしまいましたら意味がありません。
この大きなカギを握っているのが皆さんが普段から身に付けている筋肉です。
シルエット改善に必要なのは筋肉
筋肉は、普段から身に付けている服だと思って下さい。
な、なるほど!!(汗)
もし、筋肉という服が緩んできましたら、サイズは大きくなってしまい、シルエットが崩れてきます。
その結果、シルエットが崩れた状態が普通になってしまい、引き締まりのないカラダになります。
そこで補正下着などを身に付けることで、シルエットの改善は可能ですが、根本的な解決には繋がりません。
つまり、引き締まった筋肉の上に、補正下着を身に付けることが一番の理想的な状態になります。
まとめ
下記の2つの内容、
- 補正下着を身に付けたカラダのシルエット
- 引き締まった筋肉を身に付けたカラダのシルエット
どちらが良いですかと聞かれましたら、両方とも選択してあげましょう。
- カラダのシルエットを根本から作ってくれるのが筋肉
- 筋肉をよりキレイなシルエットに魅せてくれるのが補正下着
この2つのポイントをしっかりと踏まえた上で、実践して頂きますと、両方の効果がしっかりと出てきます。
筋肉という服、その筋肉の上に身に付ける補正下着。
この順番がキレイなカラダのシルエットへと繋がります。
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。