下半身を細くする方法は、太ももダイエットで骨格ラインの修正

皆さん、こんにちは。
名古屋の脚やせトレーナー田中俊介です。
さて今回の内容は、脚やせで下半身を細くする方法は、太ももダイエットでの骨格ライン修正についてご紹介します。
脚やせをする上で、エクササイズ=運動は大切になります。
しかし、間違った方法で実践していましては効果がありません。ちなみに、この間違った方法というのは、あなたの骨格ラインが歪んでいることを指します。
骨格ラインとは、骨の配列のことを指します。実は、脚やせで悩まれている方のほとんどは、脚の骨格ラインが歪んでいることが多いです。
O脚・X脚・XО脚が一番良い例です。脚の骨格ラインが歪んでいますと、脚やせのためのエクササイズ効果は全く出ません。
これは今まで150名以上の脚やせ指導をしてきまして、確信があります。
脚の骨格ラインの修正なくして、太ももダイエットで脚やせはあり得ません。
そのためにも、脚の骨格ラインを太ももダイエット用のエクササイズで、綺麗に整えてあげる必要があります。
骨格を支えているのは筋肉になります、筋肉が正しく使えていなければ骨格のラインは正しくなりません。
ちなみに、皆さんが脚の骨格ラインで最も歪みやすい項目は下記になります。
股関節の骨格ラインの歪み
最も女性の皆さんに多い骨格ラインの歪みであるのが股関節。
股関節の歪みで代表的なのは内股です。内股は本当に脚やせをする上で改善しないといけない項目です。
なぜなら、内股のまま立っていたり・歩いたりしますと、太もも表・外を非常に使いやすくなります。その結果、太ももの筋肉太りを引き起こします。
太ももの太さの原因の9割は、股関節と言っても過言ではありません。それぐらい股関節が脚やせにもたらす効果は絶大です。
もし、太もものエクササイズを実践したのに脚やせが出来ませんでしたという方は、股関節の骨格ラインの歪みが影響していた可能性があります。
股関節の骨格ライン1つで、太ももダイエットでの脚やせ効果は大幅に変わります。
膝関節の骨格ラインの歪み
膝関節の歪みで一番多いのは、膝の向きです。
膝の向きで判別する方法は、膝裏にあります横線になります、膝のお皿の向きではありませんので、ご注意下さい。膝裏の横線が後ろから見た際、綺麗に真横になっていましたらOKです。
しかし、ほとんどの女性の皆さんは、外へ向けて斜めに横線が上がっていくラインになります。これは内股になることで引き起こる横線現象です。
内股かどうかの判別は、膝裏にあります横線で一発で分かります。
もし、横線が外へ向けて斜めに上がっておりましたら、常に内股になっている可能性があります。
内股は太もも表・外の筋肉太りを引き起こします。これらの症状を防ぐためにも、膝関節の骨格ラインの修正は必須になります。
膝関節の骨格ラインは、太ももダイエットをする上で大切です。
ふくらはぎの骨格ラインの歪み
ふくらはぎの骨格ラインの歪みは、ふくらはぎのシルエットを大きく変えてしまう影響があります。それは細くする場合・太くする場合の両方に当てはまります。
特に、ふくらはぎを太くしまっている場合が圧倒的に多いです。
ふくらはぎの骨格ラインの歪みで多いのは、ふくらはぎが外へ捻じれているパターンです。
この外捻じれは、ふくらはぎの外側に大きなカーブを作る原因になります。
そのため、ここを修正せずにふくらはぎエクササイズを実践しても、効果は全く出ません。
ふくらはぎの外捻じれで分かりやすいのは、ふくらはぎの外側に1ヶ所だけ骨が出っ張っている部分があります。
ちょうど膝のお皿の真横ぐらいの位置にあります。この出っ張っている部分が真横にありましたら、ふくらはぎの骨格ラインはOKです。
しかし、出っ張っている部分が前にありましたら、外へ捻じれてしまう可能性があります。
もし今まで、エクササイズを行いましてふくらはぎを細くすることが出来なかった方は、ふくらはぎの骨格ラインが歪んでいた可能性があります。
ふくらはぎ痩せは、骨格ライン次第で全て決まりますので、太ももダイエットでしっかり修正しましょう。
足関節の骨格ラインの歪み
足関節とは、足首を指します。足首の歪みで多いのは、足首の外側・内側の捻じれになります。
これらの捻じれは、非常に脚の骨格ラインを崩す原因になります。
特に足首の歪みで引き起こる症状の代表例は、むくみの発生・冷え性の発生・外反母趾になります。
これらの症状は、足首の歪みの影響で、指先まで血液・酸素が行き渡らなくなり、筋肉を正しく使えなくなることで引き起こります。
また足関節の歪みは、足首のくびれをなくす原因になります。
もし現在、足首のくびれがなくて悩まれている方。それは足関節の歪みが大きな原因になっている可能性があります。ふくらはぎ痩せをする上で、足首の骨格ライン修正は必須項目です。
太ももダイエットで脚やせをするためにも、しっかりと押さえておきましょう。
冷え・むくみの改善方法について、より詳しく知りたい方は、こちらがオススメです↓
まとめ
脚やせをする上でエクササイズ=運動は大切になります。それと同時に意識する必要がありますので、脚の骨格ラインの修正です。
脚の骨格ラインの修正を無視して、脚やせはあり得ません。
綺麗な脚のラインを作りたい場合は、綺麗な脚のラインに脚やせエクササイズを実践することが必須になります。
もし過去に脚やせに挑戦されまして、成果が出なかった方。それは脚の骨格ラインの修正を無視してしまった可能性があります。
しっかりと脚の骨格ラインを意識することで脚やせは可能です。ぜひ今回の歪みの項目を確認してみまして、再度脚やせにチャレンジしてみて下さいね。
骨格ラインの修正のためにも、太ももダイエットは脚やせに1歩ずつ進めます。
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。