あなたの骨格は歪んでいませんか?歪みは脚やせの最大の敵です

名古屋の裏ももダイエット®専門トレーナーの田中俊介です。
今回は、脚やせをする上での最大の敵について、紹介致します。
脚やせをする上で、最大の敵になる存在があります。それは【歪み】です。
歪みにも様々な種類があります。
- 姿勢の歪み
- 骨盤の歪み
- 股関節の歪み
- 膝関節の歪み
- 足首の歪み
などなどの歪みがあります。
これらの歪みが出てきますと、脚やせをすることが難しくなります。それにはある理由があります。その理由を知らないままでの脚やせエクササイズは危険です。
必ずここの理由を知ってから、脚やせに取り組むようにしましょう。
歪みは偏った筋肉の
使い方を引き起こす
先程、上記にあげた歪みの種類がたくさんありました。特に歪みは【筋肉の使い方】に悪影響を与えてきます。
本来、脚やせエクササイズで鍛えたい筋肉ではない筋肉を使う癖が身についてしまいます。その結果、目的としている筋肉以外を使い過ぎてしまいます。
これらの歪みは、このようにカラダにとってマイナスの影響を与えてきます。そのため、歪みはしっかりと改善してあげることが大切です。
偏った筋肉の使い方は
筋肉太りへ繋がる
上記にあげました【偏った筋肉の使い方】。これが身についてしまいますと、目的としていない筋肉を過剰に使い過ぎます。その結果、使い過ぎてしまっている筋肉は太くなってしまいます。
つまり【筋肉太り】を引き起こす原因になります。脚やせで悩まれている方のほとんどは、下半身の筋肉太りを引き起こしているパターンが多いです。
特に多いのは、
- 太もも表側
- 太もも外側
これらの筋肉太りです。
脚やせで多い部位の悩みは、太ももがダントツです。それだけ過剰に筋肉を使い過ぎてしまいやすい部位になります。筋肉太り予防のためにも、過剰な使い過ぎはやめましょう。
まとめ
脚やせが出来ない理由・脚やせが出来る理由をまとめましょう。
- カラダの歪みを改善する
- 偏った筋肉の使い過ぎを防ぐ
- 歪みを改善して、目的としている筋肉を鍛える
これらのポイントが大切になります。
そのためにも、まずは歪みの改善は絶対に必要です。歪みが改善すれば、偏った筋肉の使い方を防ぐことが出来ますので、筋肉太りも引き起こらなくなります。
歪みは、脚やせにとって最大の敵です。そのためにも、しっかりと改善してあげましょう。
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。