【決定版】プロが教える!寝ながら大転子を引っ込めるストレッチ|ミスリル名古屋

この記事を書いている人 - WRITER -
女性専門シェイプアップスタジオ「MITHRIL」代表 / Beyond The World2021日本大会講師 / ミス・アースジャパン2017愛知講師 / ミス・ユニバース2016兵庫講師
パーソナルトレーナーの田中俊介です。
今回は、寝ながら大転子を引っ込めるストレッチをご紹介します。
寝ながら大転子を
引っ込めるストレッチ
寝ながら大転子を引っ込めるストレッチを行う為にも、下記の順番をちゃんと踏みましょう。
この順番をしっかりと頭に入れておきましょう。
ここを無視してしまうと、大転子が正しく治らないので要注意です!
①骨盤矯正ストレッチ
難易度【★☆☆】
骨盤の歪みを整えるために、骨盤周りのストレッチから行います!
②股関節ストレッチ
難易度【★☆☆】
股関節を正しく動かせるように「お尻」を柔らかくします!
③股関節エクササイズ
難易度【★★☆】
股関節の姿勢を正しく保てるように「お尻」を鍛えます!
④股関節エクササイズ
難易度【★★★】
股関節の姿勢を正しく保てるように「内もも」を鍛えます!
まとめ
今回は、寝ながら大転子を引っ込める為のストレッチ+エクササイズ法をご紹介しました。
寝ながら大転子を引っ込める為にも、正しい方法を順番に行うことが大切です。
ここを間違えてしまうと、大転子をキレイに収めることが出来ません。
正しい方法を順番通りに行いまして、寝ながら大転子を引っ込めましょう。
本気で大転子を
引っ込めたい方にオススメ!
この記事を書いている人 - WRITER -
女性専門シェイプアップスタジオ「MITHRIL」代表 / Beyond The World2021日本大会講師 / ミス・アースジャパン2017愛知講師 / ミス・ユニバース2016兵庫講師