【即効力抜群!】お尻痩せに悩む大人女性へ伝えたい6個の方法|ミスリル名古屋

おしりのシルエット、気にされている女性が非常に多いです。
このようなお悩みが出てきます。
今回は、1週間で即効おしり痩せする理由・方法を分かりやすくご紹介します。
おしり痩せ
即効ビフォーアフター
まずは、実際のお客様のおしり痩せのビフォーアフターをご紹介します。
即効おしり痩せ
ビフォーアフター①
おしり横の出っ張りが強かったのがお悩みの40代のお客様。 出っ張りの影響で、足のシルエットが分かるズボンに強い抵抗がありました。 しかし、おしり周りの筋トレを行った事で、キレイに出っ張りが収まりました!
即効おしり痩せ
ビフォーアフター②
おしりの大きさで悩まれていた30代前半のお客様。 ご覧頂きますと、おしりのシルエットが大きく、太もものシルエットも太かったです。 そこから、正しいおしりの筋トレ方法を実践した事で、キレイに引き締まりました!
即効おしり痩せ
ビフォーアフター③
即効でおしり痩せが
出来ない5つの原因
まずは、おしり痩せが出来ない原因をしっかりと知っておきましょう!
おしり痩せが出来ない原因①
骨盤が歪んでいる
おしり痩せが出来ない原因の1つが「骨盤の歪み」です。
骨盤が歪むと、下記のような悪影響が出てきます。
骨盤の歪みが起こると、おしりに正しく力を入らず、おしりが硬くなってしまいます。
その結果、おしり痩せが出来なくなってしまうので要注意です!
おしり痩せが出来ない原因②
姿勢が歪んでいる
おしり痩せが出来ない原因の1つが「姿勢の歪み」です。
特に多い姿勢の歪みが、
これらの姿勢の歪みが多いです。
姿勢の歪みが起こると、正しくおしりに力が入らず、たるむ原因に繋がってしまいます。
その為にも、普段からの姿勢を正しく保つ事が大切です!
おしり痩せが出来ない原因③
立ち姿勢が歪んでいる
おしり痩せが出来ない原因の1つが「立ち姿勢の歪み」です。
特に多い立ち姿勢の歪みが「片足重心」です。
片足重心になってしまうと、支えている足側のおしりが使えなくなり、たるんでしまいます。
普段から片足重心の方は気をつけましょう!
おしり痩せが出来ない原因④
歩き姿勢が歪んでいる
おしり痩せが出来ない原因の1つが「歩き姿勢の歪み」です。
特に歩き姿勢の歪みで多いのが「内股」です。
内股で歩いてしまうと、おしりに全く力が入らず、太ももばかり使い過ぎます。
内股で歩いている方は要注意です!
おしり痩せが出来ない原因⑤
おしりのたるみ+浮腫み
おしり痩せが出来ない原因の1つが「おしりのたるみ・浮腫み」です。
特におしりのインナーマッスルが弱いと引き起こりやすいです。
おしりのたるみ・浮腫みが強くなると、おしりのセルライトの発生にも繋がります。
その為にも、おしりのインナーマッスルを鍛える事は欠かせません!
意外に知らない
おしりのタイプ
続いては、おしりのタイプについてご紹介します。
おしりは骨盤の横幅の影#hip響を大きく受けます。これは生まれつき個人差があります。
骨盤の横幅に合わせたおしり痩せを実践する事で、短期間で成果を出せます!
出っ尻
垂れ尻
扁平尻
四角尻
四角尻は、ウエスト周りにお肉がついて、おしり全体が大きく見えるタイプ。 おしり全体が大きく見えてしまうことで、おしり・太ももが寸胴化してしまうのがデメリットです。
1週間で即効
おしり痩せする6個の方法
ここからは、1週間で即効おしり痩せ出来る方法をご紹介していきます。
①正しい座り姿勢の作り方
②正しい立ち姿勢の作り方
③正しい歩き姿勢の作り方
④おしり歩きも効果的!
おしり歩きは、骨盤を動かす事で左右の歪みを緩和するメリットがあります。
⑤ストレッチ
骨盤・おしり周りを柔らかくする事がおしり痩せでは大切です!
骨盤の歪み矯正ストレッチ
【難易度:★☆☆】
おしりストレッチ
【難易度:★☆☆】
⑥筋トレ
続いては、おしり痩せにオススメの筋トレをご紹介します。
おしりのインナーマッスル
【難易度:★★☆】
おしりのアウターマッスル
【難易度:★★☆】
まとめ
今回は、1週間で即効おしり痩せする為の方法をご紹介しました。
おしり痩せの為にも「歪み」をいかに減らせれるかが大切です。
ここを無視してしまうと、いつまでもおしり痩せは出来ません。
本気でおしり痩せしたい方は、正しい方法を実践しましょう!
正しいお尻痩せを実践!
自信を持ってパンツを履きたい