【お尻痩せチェック】あなたのお尻はどこが掴みやすいですか?

名古屋の裏ももダイエット®専門トレーナーの田中俊介です。
今回は、【お尻痩せチェック】あなたのお尻はどこが掴みやすいですか?についてご紹介致します。
下半身痩せでも、お悩みを持たれている項目は個々で違います。
その中の1つに【お尻痩せ=ヒップアップ】があります。
お尻痩せで悩まれている方々の内容の共通点としまして、下記の内容があります。
- 後ろから見たお尻の形が崩れている
- お尻がたれてきたのがイヤだ
- お尻が自分の手で掴めるようになったのがイヤだ
などなど、様々なお悩みがあります。
その中でも特に多いのが【お尻を掴めるようになったこと】、この項目で悩まれている女性が多いです。
お尻痩せをしたい方は、お尻が掴めるようになったことがイヤで悩んでいます。
しかもこのお尻の掴める場所が厄介です。
なぜなら、お尻の掴める部分によって実践するべきお尻のエクササイズも変わってくるからです。
お尻が掴める部分には個人差がありますので、ご自身が掴めて悩んでいる部分に応じて、下記の内容ご覧下さい。
お尻の上が掴めてしまう
お尻の上が掴めるようになられた方は、シンプルにお尻の上の筋肉がたるんでしまっている可能性が高いです。
お尻の上がたるんできますと、歩く際にお尻の筋肉を使うことが大きく減ってしまいます。
その結果、お尻を振りながら歩く姿勢が身についてしまいますので、歩き姿勢がキレイではなくなります。
お尻の下が掴めてしまう
(お尻ともも裏の境目がない)
お尻の下が掴めてしまう方は、お尻の下の筋肉がたるんでしまっている可能性が高いです。
お尻の下がたるんできますと、お尻ともも裏の境目がなくなってきてしまいます。
そうしますと、後ろから見たお尻の形がキレイではなくなってしまいます。
またデニムなどを履いた時のお尻のシルエット、ここにも悪影響を及ぼします。
まとめ
お尻痩せチェックでは、掴める部分によって、お尻痩せエクササイズを使い分ける必要があります。
そのためにも、どのお尻の部分が掴めて気になっているのかをしっかりと把握することが大切です。
把握出来ましたら、お尻の上と下のどちらのエクササイズを実践するかを決めるだけです。
ぜひこれを機会に、お尻の掴める部分でお尻痩せチェックをしてみて下さい。
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。