女性のシェイプアップに必要なのは「量」よりも「頻度」です!!

下半身痩せ専門シェイプアップトレーナーのタナシュン(田中俊介)です。
今回は「シェイプアップ」について、ご紹介します。
- ダイエット
- シェイプアップ
この2つは女性の美を高める上で、必ず出てくる項目です。
この2つの違いについては、下記で詳しくご紹介しておりますので参考にしてみて下さい^^
シェイプアップに必要なのは
「頻度」です!!
年齢と共に緩んできたカラダ、これを解決するためには「運動」で筋肉を引き締める以外に方法はありません。
「運動」を行えば、シェイプアップは間違いなく可能です。
しかし・・・
ここで1つ問題があります。
それは「運動」の頻度です。
運動をすれば、カラダの引き締まりは確実に実現出来ますが、どのくらいの頻度で運動を行えば良いかです。
運動を実践する理想の頻度は
「週3回〜4回」
「シェイプアップ」するためには、確実に運動の「頻度」が必要です。
そのためにも、1週間の半分「3回〜4回」は運動する時間を作ることが必要です。
特に年齢を重ねると、若い時よりも筋肉量が減ってくる関係のため、運動効果が出にくくなってきます。
余談ですが、30歳を超えた僕が切実に感じたことですので、間違いありません(笑)
そして、ほとんどの皆さんが口を揃えて、このようにおっしゃいます。
タナシュンさん、そんなに運動する時間を作るの無理ですよー(泣)
はい、その通りだと思います(笑)
しかし、ここでよく考えてみると、ある方法で運動する頻度は増やすことが可能です。
自宅トレで
シェイプアップ効果をアップ!!
運動頻度を増やす方法、それは「自宅トレ」です。
「運動=スポーツクラブ」、このようなイメージを持っている方が多いですが、これはあくまでも1つの方法です。
「自宅トレ」も立派な運動です、その頻度が多ければ多いほど、成果にも繋がります。
ちなみに「自宅トレ」の内容ですが、下記の内容を目安に行うとオススメです。
- 1日に行う種目数:3種目〜5種目
- 回数×セット数:30回×3セット
こちらになります。
もしトレーニング自体が初めての場合は、20回でもOKです。
だいたい時間にしますと、「10分〜20分」の時間がありましたら行える内容です。
まとめ
時間・場所が準備出来なければ、準備出来る環境を自分で作ってしまえば解決出来ます。
シェイプアップしようと思いますと、運動する「頻度」はちゃんと確保しないといけません。
TVや雑誌でモデルとなっている方々は、見えない所でちゃんと努力をしています。
努力の方法は様々ですが、やるべき事をちゃんとやっているから、美しいスタイルを保っています。
ぜひこれを機に、「自宅トレ」を実践してみて下さいね^^
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。