あなたはご存知ですか!?「シェイプアップ」と「ダイエット」の違い

下半身痩せ専門シェイプアップトレーナーのタナシュン(田中俊介)です。
今回は、「シェイプアップ」と「ダイエット」の違いについてご紹介します。
皆さんはこの2つの違い、分かりますか?
「ダイエット」と「シェイプアップ」の違いですか・・・。両方とも「痩せる」という目的になる気がします。
確かにその通りです!しかしこの2つ、方法が違う部分があるんです!
方法が違うんですか!?その方法の違いは何ですか??
「ダイエット」とは!?
ダイエットとは、痩せるために「食事内容」を見直して痩せていくことです。
つまり、食事内容を見直して、体重を落とすために必要な「体脂肪」を落としていきます。
体に付いてしまった余分な体脂肪を落とすことで、体重は徐々に減っていきます。
その結果、生活習慣病などの病気の予防に繋がり、健康的に痩せていけます。
ダイエットは、食事内容の見直しがメインで痩せていく方法になります。
「シェイプアップ」とは!?
続いてシェイプアップとは、痩せるために「運動」と「食事内容」の見直しをしていきながら、体型や体調を整えていきます。
最近は、シェイプアップしたい方々の目的に、
- 引き締まったカラダを作りたい!
- 見た目を綺麗にしたい!
- 綺麗にパンツを履きこなしたい!
このようなお声が多いです。
つまり、カラダのラインを綺麗にしたり、体型にメリハリをつけて整えたい時は「運動」と「食事内容」の見直しをしていくシェイプアップがオススメです。
まとめ
今回の内容はいかがでしたか??
「ダイエット」と「シェイプアップ」、似ている言葉ですが、取り組む内容に違いがありました。
- 「ダイエット」:痩せるために「食事内容」の見直しを行う
- 「シェイプアップ」:痩せるために「運動」「食事内容」の見直しを行う
そして、達成する目的にも違いがありました。
- 「ダイエット」は、生活習慣病などの予防ための健康目的
- 「シェイプアップ」は、メリハリのあるカラダ作り目的
「ダイエット」と「シェイプアップ」には、このような違いがあります。
ちなみに僕は、2つ目の「シェイプアップ」が専門分野になります。
綺麗に引き締まったカラダ、メリハリのあるカラダ作りを「姿勢改善」を基本にエクササイズを行っていきます。
「ダイエット」と「シェイプアップ」を行う際は、目的に合わせて行ってみて下さい^^
【無料プレゼント】
脚やせノウハウ満載
〜美脚の教科書〜
総ページ20ページ以上の美脚辞典E-book。
脚やせで必要な部位のストレッチ・エクササイズをご紹介しております。
しかも、セルフで手軽に行えるノウハウを厳選ピックアップしました。
脚やせのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。