細いパンツを履いた時の下腹が嫌です!

皆さん、こんにちは。
名古屋の脚やせトレーナー田中俊介です。
突然ですが、質問です。
あなたは細いパンツを履いた時、どんな事が気になりますか?
これには様々な項目があると思います。
- 太もものパツパツ感が嫌だ!
- 太もも外側の出っ張りが気になる!
- 脚のシルエットが気になる!
などなど、様々な悩みの項目があると思います。
その中の1つに、こんなお悩み項目があります。
『履いたパンツの上にお腹が乗るんです・・・』
あなたも同じような経験をしたことがありませんか?
細いパンツを履く時、このように悩まれる女性は多いです。
つまり、細いパンツを履く時は太もも痩せ以外にもお腹痩せを実践する必要があります。
実はこのお腹、現代の女性はすごく弱くなっている傾向があります。
その為、お腹に関する悩みが様々な面で引き起こっています。
パンツの上に
お腹が乗ってしまう
お腹は緩んでしまうと、パンツの上にお腹が乗りやすくなってしまいます。
これが引き起こってしまう原因はシンプルです。
お腹を凹ませる筋肉「腹横筋(ふくおうきん)」が弱くなってしまっているからです。
腹横筋が弱くなりますと、お腹全体が風船のように膨らんできてしまいます。
その結果、お腹周りの幅も大きくなり、パンツの上にお腹が乗りやすくなります。
そのためにも、腹横筋をしっかりと鍛えてあげる必要があります。
ちなみに、腹横筋を鍛えるエクササイズは、こちらがオススメです↓
お腹・太もものサイズが
合わなくなる
お腹の緩みが強くなってきますと、パンツ選びの時に困るようになります。
なぜなら、お腹・太もものサイズが合わなくなるからです。
お腹・太もものサイズが合わなくなりますと、サイズがフィットするパンツがなくなってしまいます。
これはファッションを楽しむ上で、非常に困ることです。
そのためにも、下腹をしっかりと凹ませてあげる必要があります。
スキニーパンツを履くための方法については、こちらがオススメです↓
お腹痩せは
あなたの内側を綺麗にしてくれる
お腹の緩みは、細いパンツを履いた時に様々な影響を与えてきます。
実はそれ以外にも与える影響があります、それが便秘です。
便秘になりますと、体内循環が悪くなります。その結果、髪艶や肌のハリにも悪影響が出てきます。
さらに便秘になりますと、普通にしているのにお腹がポッコリしてきます。
おまけに、胃下垂にもなりやすくなってしまい、下腹もポッコリしてきます。
そうなりますと、細いパンツを履いた時にお腹の乗る感覚が強くなります。
このように、お腹の筋肉が弱くなりますと、身体の内面から悪影響が出てきます。
まとめ
下腹1つで、こんなにも悩みが出てきます。
ある意味、下腹の持つ影響力はすごいです。
そのためにも、ちゃんとお腹を凹ませる筋肉(腹横筋)を鍛えてあげることが大切です。
下腹1つで、あなたのライフスタイルの中身も大きく変わってきます。
ぜひこれを機会に、下腹を使う習慣を身につけてあげて下さい。
【無料プレゼント】
たった60秒で下半身が
スラッと細くなる
ハイヒールエクササイズ
たった60秒で下半身がスラッと細くなるハイヒールエクササイズをプレゼント中!
脚やせ・下半身痩せのためには、正しい方法を継続的に実践することです。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。