【必見!】レディースのスキニーが履けない女性の為のダイエット|ミスリル名古屋

スキニーダイエット専門パーソナルトレーナーの田中俊介です。
今回は、スキニーが履けない女性の為のダイエット法をご紹介します。
スキニーが履けない女性の
よくあるお悩み項目
ファッション面でのお悩みは本当に多く、下記のお悩みが出てきます↓
1つでも当てはまる方は、今回の内容は要チェックです!
女性がスキニーを
履けない理由とは?
まずはスキニーが履けない理由からご紹介します。ここを知らないままでのダイエット法の実践はNGですので、必ずチェックしましょう!
生まれつき女性の体型には
個人差がある
ここは豆知識として覚えて頂きたいのですが、女性の体型には生まれつき個人差があります。
特に「肩幅」「骨盤幅」には個人差があり、幅のサイズに合わせて「体型タイプ」が違います。
日本人女性に多いと言われているのが「A型」で、肩幅が狭い・骨盤幅が広い体型です。
スキニーが履けない理由は
「筋肉太り」
スキニーが履けない女性のほとんどが「筋肉太り」を引き起こしている事が多いです。
特に多いのは「太もも」で、太ももが発達し過ぎてしまい、太ももでスキニーが詰まってしまいます。
ちなみに、内もも・お尻は全く使わないので「脂肪太り」を起こしやすいので、こちらも要注意です!
ふくらはぎの詰まりで
スキニーが履けない
スキニーを履く時に「ふくらはぎで詰まる」というお悩みも多いです。
実はこれも「ふくらはぎの筋肉太り」が起こっており、普段からふくらはぎを使い過ぎて太くなっています。
ふくらはぎで詰まってしまう方は、ふくらはぎを使い過ぎないようにする事が大切です!
筋トレのやり過ぎは
スキニーが履けない!?
スキニーが履けない理由が、太もも・ふくらはぎの筋肉太りが関係していました。
つまり、太もも・ふくらはぎの筋トレを行なってしまうと、さらに太くなってしまう場合があります。
スキニーを履けるようにしたい方は、太もも・ふくらはぎは最初に鍛えるのは控えましょう!
足が太いからスキニーが履けない
その理由は「姿勢の歪み」
ここまで読んできますと「じゃあ何をすればいいの?」と思われた方がほとんどだと思います。
実はスキニーが履けない一番の理由は「姿勢の歪み」です。特に「骨盤の歪み」は大きく関係します。
普段の座り姿勢で猫背になっている・座っている時に足を組む・立っている時は片足重心、などがよくある悪い例です。あなたの普段の姿勢、大丈夫ですか?
歩き姿勢が歪んでいる
姿勢関係でさらによくある間違いが「歩き方」です。
歩いている時にも「猫背」or「反り腰」になってしまうと、足を過剰に使い過ぎてしまい、筋肉太りに繋がります。
また女性の歩き方は「内股」になる事も多いので、歩く時は姿勢を正しくして、つま先を真っ直ぐにして歩きましょう!
産後は骨盤が広がって
スキニーが履けない!
ここは骨盤の豆知識として覚えて頂けるとオススメです。出産の関係で産後は骨盤が大きく広がって・骨盤周りが緩くなります。
その為、出産前に履けたスキニーが産後に履けなくなってしまうのは当然ですので、ここは知っておきましょう。
産前・産後の体型変化でスキニーが履けなくてお悩みの方は、最初に骨盤周りからしっかり鍛えましょう!
スキニーを履きこなす
5つの洋服選び
ここでは少し視点を変えて、スキニーを履けるようにする為に「洋服選びのコツ」をご紹介します。
【1】足の太さが気になる時は
黒色・寒色系がオススメ
足のシルエットに合わせて、スキニーの色を選びましょう。足が太くてお悩みの方は「黒色」がオススメ↓
もし黒色がない場合、寒色系のスキニーもオススメ↓
【2】縦柄デザインのスキニー
足の太さが気になる場合は、縦柄のスキニーもオススメです。縦柄のスキニーを履く事で、足のシルエットが膨張するので細く見せれます。
【3】膝が隠れるフレアスカート
スキニ―が履けない体型は、A型が多いです。そこでフレアスカートがオススメです!上半身の細いシルエットを強調することで、足を細く見せれます。
【4】足痩せの為のコツ
ロールアップ
足を細く見せるための方法として、「ロールアップ」があります。足首をほっそり見せる事で足のラインを細く見せてくれます。
【5】足を細く見せる
ヒール&ブーツ選び
スキニ―を履きこなすために、「ヒール&ブーツなどの高い履き物」もオススメです。ヒールやブーツを履くことで、足の縦ラインが綺麗になるので、足全体が細く見えます。
スキニーが履けない女性向け
エクササイズ法はこれだ!
スキニーが履けない理由は、太もも・ふくらはぎの使い過ぎです。。つまり、それ以外の部位を鍛えて・強化する事が大切です。
その為にも、骨盤周り・股関節周り(=太ももの付け根)を鍛えましょう!
骨盤の歪みを整えるストレッチ
【難易度:★☆☆】
股関節を柔らかくするストレッチ
【難易度:★☆☆】
股関節を鍛えるエクササイズ
【難易度:★★☆】
まとめ
今回は、スキニーが履けない理由・スキニーを履く為のダイエット法・スキニーを履く為の洋服選びについてご紹介しました。
スキニーが履けない一番の理由は「歪み」です。ここをクリアしない限り、スキニーはいつまでも履けません。
本気でスキニーを履けるようにしたい方は、歪みからちゃんと修正しましょう!
\正しい方法を実践して
スキニーを履けるようにする!/