捨てずにしまっているパンツ、もう1度履きませんか?
この記事を書いている人 - WRITER -
脚やせ・下半身痩せ専門シェイプアップトレーナー / 2018ミス・アースジャパン愛知 2016ミス・ユニバース兵庫講師 / 500名以上の女性のシェイプアップ指導実績
こんにちは、名古屋の脚やせトレーナー田中俊介です。
脚やせ・下半身痩せで悩まれている方は、脚のシルエットで多く悩まれています。
さらに脚のシルエットが変わってしまったことで、困ったことも出てきました。それは、昔のパンツが履けなくなってしまい、ずっと棚にしまってある状態になります。
しかし、昔のパンツへの思い入れは強いですので捨てることはすごく難しいです。だからこそ、それを捨てずにとっておきたくなります。
そんな思い入れのあるパンツをもう1度履けるようにするためには、一体何をすれば良いのでしょうか?
昔のパンツをもう1度履くための
下半身痩せのポイントとは!?

下半身痩せで1番最初に大切なポイントは綺麗な姿勢作りです。

下半身痩せと綺麗な姿勢作りにどんな関係があるんですか!?
このように疑問に思われる方が多いと思います。
実は下半身痩せをする上で、綺麗な姿勢作りは絶対に欠かせないポイントです。なぜなら、姿勢が歪んで崩れますと、上半身の重さが下半身へ乗りやすくなります。
その結果、太もも・ふくらはぎで踏ん張るようになってしまい、普段から過剰に力が入るようになります。そして、太もも・ふくらはぎの筋肉太りへと繋がっていきます。
つまり、下半身痩せが出来ない理由は下半身の筋肉太りを解消していないからです。その状態のまま、太もも・ふくらはぎのエクササイズを行いましたら、さらに下半身の筋肉太りを促してしまう形になります。
その為にも、下半身の筋肉を使い過ぎないようにするための姿勢改善エクササイズが大切です。美しい姿勢なくして、下半身痩せは実現出来ません。
つまり、脚だけの部位痩せは出来ませんので、全ての痩せを実現する必要があります。その中でも、40代になりますと下半身痩せは出来にくくなり始めます。
この記事を書いている人 - WRITER -
脚やせ・下半身痩せ専門シェイプアップトレーナー / 2018ミス・アースジャパン愛知 2016ミス・ユニバース兵庫講師 / 500名以上の女性のシェイプアップ指導実績